皆さんはパディントンみました?パディントンの原作は、イギリスの児童文学「くまのパディントン」で、制作はハリーポッターを手掛けたデヴィットさんです。今回はパディントン2のあらすじと感想と評価をさせてもらいました。評価は3.5とさせてもらいました。パディントンの方は4というところでしょうか。
パディントン予告
簡単に予習しておくと、1話目では、
絵本はこちらになるんだけど、どちらかというと絵本の方が私は好きです。それでも家族映画なので、家族と見ましたよ。
パディントン2の予告
パディントン2のあらすじ
パディントンは、くまのおばさんに100歳の誕生日プレゼントをするために、小銭をもって骨董屋にプレゼントを探しにいきした。ロンドンの街の飛び出す絵本を見つけます。ですが、絵本は効果でお金が足りません。そこでパディントンはバイトをしてお金を貯めることにします。
ある日、一緒に暮らしているブラウン一家と、移動遊園地へ遊びに行きました。ヒューグラントが移動遊園地の開園イベントをしていました。そこでパディントンは飛び出す絵本の話をしてしまいます。
数日後、骨とう品やから飛び出す絵本が盗まれます。目撃者のパディントンは追いかけますが、犯人を見失い自分がつかまり裁判されることに・・そして刑務所に入れられちゃいます。パディントンの刑期は10年です。
でもパディントン・・刑務所でも人気者になるんですよ。
その間もブラウン一家は犯人を追いかけています。そして犯人はヒュー・・
飛び出す絵本は、宝物の地図だったんですね~~。
ヒューグラントは刑務所に入りますが刑期はやはり10年・・そして俳優のヒュー・・ミュージカルを繰り広げ楽しい刑務所生活を送りますww
パディントンはおばさんと再会・・ハッピーエンドです。やはり話の終わりハッピーエンドがいいですね。
かなり端折りましたが、ぜひ見てくださいね。パディントンに癒されましたから~~~。
感想
あらすじは至って単純なんですが、刑務所暮らしで皆にいやしを与えるところとか、一生懸命の処なんかがとても素晴らしいと思います^^そしてドジさも可愛いですね。
家族として愛されるパディントンですが、お話がポンポン進んで行くのもいい、明るいのもいいですね。安心して見れる作品です。
評価は新鮮さから言って少し下がり3.5とさせてもらいました。話しの先が見えちゃうのでね。
おわりに
余談ですがヒューグラント久しぶりに見て、あれを思い出しました。ブリジットジョーンズの日記。それを思い出すとこの歌も思い出します。これです。ブリジットジョーンズの日記で歌っているのはJamie O’ Nealですが、わたしはこちらの方が好きです。セリーヌディオンも好きだけどね。
パディントンかなりの興行収入があったようなので、第3話もあるかも、期待できちゃいますね。